SEARCH

INTERVIEWVol.1

山根 視来

1年前の自分とは
見ているものも
意識しているものも違う

RH

Interview by 林遼平

2022.02.15

Jリーグ連覇に日本代表選出。目まぐるしい環境の変化を経て感じたことと、思い描く未来を聞いた。

ーー(2022年1月現在)川崎フロンターレに移籍して2年目。昨シーズンをどのように振り返っていますか?

昨シーズンは日本代表に入ることを目標に掲げてシーズンインしたので、最初の代表活動で招集されたこと、そしてそこでしっかりいいプレーができたことを考えると、自分の目標にしていたものが達成できた年だったなと思います。

 ただし、一個目標をクリアしたら、また次の新しい課題が出てきますし、次の目標もどんどん高くなっていく。今は次の目標に向かっていますし、1年前の自分とは見ているものも意識しているものも違うと思います。

ーーそういう意味では、昨年は楽しい1年だったと。

いや、キツかったという思いが強いです。新しい刺激が入って、それに対するいろいろな思いや葛藤がありました。自分のプレーを見失ってしまう時期もあったほどです。海外遠征に行くたびに隔離生活を強いられたり、その中で国内でも連戦があったりして、かなり苦しかった印象です。

ーー自分のプレーを見失っていたという話がありましたが、どんなことに葛藤を抱えていたのでしょうか。

昨年、日本代表に入ることで“自分がどういう風に成長していかないといけないのか”という基準ができました。そこに対する自分のアプローチを考えるんですけど、チームに帰った時にそちらばかりを意識し過ぎてしまうようになってしまった。一個一個クリアしていかないといけないところで、一気に二個、三個飛ばしてしまおうと考えてしまって、それまでにできていたものができなくなってしまった。それに過密日程に加えて隔離、海外遠征の時差と、本当に自分の体ではない感覚でずっと過ごしていました。

 正直、ベストコンディションだった試合はほとんどありません。その中で、代表に呼ばれるためにどうアピールするのか、自分の存在を知ってもらうためにどう表現すればいいのか。初めて日本代表に入ったことをきっかけにして非常に苦しみました。

ーー代表選手になったからこそ味わった苦しみということですね。

代表に入る前は少しいいプレーをすれば「いい選手だね」と周りからは見られますが、代表に入った後だと普通のプレーをしているだけでは調子が悪いように見られてしまうんです。それはひしひしと感じていました。世間からもそうですし、チームの中でもそうです。言い訳したい気持ちもあったんですけど、今までの代表選手はそれを乗り越えてきているんだと。そういうステージに自分も立ったんだなと感じました。苦しい反面、幸せなところでもありますね。

ーーそういったものを改めて思っていることを踏まえると、やはり代表選手の凄みをより感じていますか?

欧州から日本に帰ってきて、二日間練習して試合をする。周りの人が感じているより10倍ぐらいキツイことをしていると思います。それでいてパフォーマンスが悪ければいろいろ言われてしまう。そういう中で戦っている選手、国を背負って戦う重圧をずっと受けている選手を肌で感じてもっとリスペクトするようになりました。彼らを見ていると、もっと自分もやらないといけないという思いが溢れ出てきています。

ーーその中でJリーグでは12アシストを記録しました。結果としてはしっかりと残したように感じます。

昨年も今年のようにしっかりプレーできていれば、そのくらいの数字を記録できたのかなと思っています。あれだけ勝っているチームなので、攻撃回数は他の選手より多い。数字を残せたことはよかったですけど、そんなに満足していません。

 結局のところ、全てが100%の成功率でないと満足しないと思うんです。いい動き出しを絶対に見逃さない、持ったら何か起こる、クロスは絶対にピンポイントで合わせる。それを全てこなせなければ満足はできない。クロスをミスったら練習しないといけないなと思うし、成功したら嬉しいですけど、次のプレーは失敗するかもしれないので練習をする。その繰り返しだと思います。今、28歳なので、時間がないです。

ーー自身のキャリアにおいて、今の28歳の状況はどう捉えていますか?

いろいろな人に知ってもらえるようになったのはここ1,2年くらいなので、意外と歳を重ねていると思うかもしれませんが、僕自身、大学生やプロ2年目、3年目くらいまで、代表に名を連ねるような選手ではありませんでした。だから、僕が現状に一番驚いています。昔の僕を知っている人達からしたら「よくそこまでいったね」という選手だと思うので、僕なりに頑張っているなとは思いますね。

ーー代表を経験したからこそ意識の面で変わったところなどはありますか?

いろいろなプレッシャーがかかる試合だったり、普段やっていないメンバーというのはありますけど、代表選手も得意なプレー、不得意なプレーがありますし、川崎の方がここが優れているなというところも、もちろんあります。どっちがいいか悪いかではなくて、今いる場所で何をしないといけないか。代表では代表が求めていることをもちろんやらないといけないですし、求められている能力を伸ばすことはもちろん必要。その中で、あいつがピッチに入ると変わるよねと思われたい。

 自分と同じポジションで、自分のようなプレースタイルの選手はあまりいません。そういうオリジナリティーみたいなものを出したいと思いますし、出さなければいけないと思っています。